上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は長女の生活発表会♪
一年間頑張ってきた長女を見に行く日(*^^*)
お便りには…
"会食"の文字
ヤバイなぁ~!長男次男と外でご飯食べるのは嫌だ!
長男(二歳10ヵ月)は基本的に余りご飯を食べない、服を汚す心配などないけど、常に「アメ~ガム~チョコレート」と言ってる
この子はどこで栄養を取ってるのか不思議
次男(一歳9ヵ月)は、食べ過ぎ、多分、胃に満腹感が無いと思う
たまに食べ過ぎて戻したりする始末
服は汚すしエプロン嫌い
右手に箸、左手で食べる
歩きながら食べたり飲んだりする
私のご飯まで食べられる
こんな二人をつれては行けない…
たまたま、義母当時休みの情報~\(^-^)/
長男次男を見てもら得る話になりました
数日後、義母は保育園のお便りを見て大きな声で「ご家族の方もご一緒にどうぞって書いてある」と言われましたが
どう考えても無理ヤロ?と言うと諦めてました
保育園から会食のお弁当を家族の分まで注文できる用紙も私の胸にしまい、破り捨てました~
と言う訳で私1人で行ってきました
長女は歌を四曲と年少組皆で「おむすびころりん」をやりました♪
長女は歌が好きで、家でも常に歌を唄ってます
私が風呂でシャワーベッドをマイクかわりに使って唄ってると
長女から「マイクちゃうで!」と突っ込みが入り
長女もシャワーベッドをマイクに使ってました
最近、突っ込みが出来る様になった長女でした
生活発表会では、恥ずかしかったのか劇の時には人の後ろに隠れてばかりでした(^_^;)
来年は慣れるかな~!
スポンサーサイト
- 2009/02/27(金) 23:59:47|
- 子育て
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2